{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

白雪スクワラン湯上りたおる / (L)バスタオルサイズ / ホワイト

Last 1

5,060 JPY

About shipping cost

<白雪スクワラン湯上りたおる / (L)バスタオルサイズ> 肌あたりの心地良さを追求したしなやかなタオルです。 柔軟剤なしでマシュマロのような柔らかさです。 素材のレーヨンは木材パルプを原料とし、生分解され自然に還る循環型の再生繊維です。 綿や麻よりも吸湿性・放湿性に優れ、肌にまとうだけで素早く水分を吸収します。 ニオイも付きにくく、たおる特有の不快感なく快適にご利用頂けます。 乾燥や刺激から肌を守る皮脂膜の成分“スクワラン”を練り込んだタオルですので、就寝中に髪や肌が触れる“枕カバー”としてもおすすめです。 用 途 バスタオル / 赤ちゃんのおくるみや肌掛けとして / 枕カバー代わりに 素 材 レーヨン100%(天然保湿成分スクワラン配合) ※洗濯を50回しても、スクワラン成分が85%以上残留します サイズ 約65×130cm 備 考 ・乾燥機のご使用はおやめください ・漂白剤の使用はおやめください(スクワランの成分が失われる可能性があります) ・柔軟剤をご利用頂くと、吸水性が悪くなる可能性があります。 ・一度濡らすとふわふわとした形状には戻りませんが、使用上問題ございません ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// <プロも手放せない、「うるおいたおる」の秘密。> 美容ジャーナリストやメイクアップ アーティスト、女優やモデルといった”美のプロ”たちの間でもご好評いただいている「白雪スクワランうるおいたおる」。 「超乾燥肌がしっとり」「毛穴が目立たなくなった」「肌が健康になってツヤツヤ」「日焼けしてくすんでいたのに透明感が出てきた」……。そんなありがたい感想を数多くいただいております。 垣谷繊維は、蚊帳の製造業から、蚊帳生地のふきんへ。時代と共に生活に適した商品を作ってまいりました。 白雪ふきんをご愛用のお客様から、柔らかいので赤ちゃんのお口拭きや、お化粧落としにも使っています。というお声を頂戴し、ならば、お肌により良い素材でフェイスタオルを作りたい。との思いから“白雪うるおいたおる”を考案。 自身もアトピーに悩まされていた現当主が工夫を重ね、やわらかさと保湿性に優れたレーヨンに、深海鮫から採れる天然スクワランオイルを練り込んだ繊維で織る、マシュマロのような肌触りの“白雪スクワランうるおいたおる”が誕生しました。 強い界面活性剤の入った、洗浄力の高い洗剤などを使用し続けることで、皮膚のバリア機能が傷つき、外部からの刺激に無防備な状態になり、アレルギー症状や皮膚炎が起きやすくなると言われています。 弊社の“たおる”は、生地が平織りのため、一般的なタオルと違い、肌との接地面が広く、撫で洗いするだけで不要な汚れや皮脂を落とします。 身体洗いは、赤ちゃんの沐浴のように、湯船の中で撫で洗いしてください。 石鹸は、湯船の外で、汗を多くかく脇や足の裏など部分使用がおすすめです。 また、肌のテカリが気になり洗顔料でゴシゴシ洗いをされている男性にもおすすめ。取られ過ぎた皮脂を補おうと、よりテカリに拍車を掛けている場合がございます。蒸しタオルで毛穴を開かせてから、肌をこすって傷をつけないよう、優しく撫で洗いをしてください。洗顔後は“たおる”を絞って拭いてください。保湿性に優れた素材のため、水分を取り過ぎません。 アトピーなどお肌のデリケートな方、また、お顔専用には、しっとり効果の高い“白雪スクワランうるおいたおる”を、トラブルのない普通肌の方の身体洗いには、“白雪うるおいたおる(ロングサイズ)”がおすすめです。 新生児の沐浴には、細かい部分も洗いやすい“白雪スクワランうるおいはんかち”が最適です。 <“たおる”の効果的な使い方> 蒸しタオル、冷やしタオル美容法 蒸しタオルは、毛穴を開かせて老廃物を除去したり、お肌を温めて血行やリンパの流れを活発にします。 表情筋や目の疲れを和らげ、リラックスし心地良いと感じることも、お肌に良い効果がございます。 蒸しタオルの後は、冷やしタオルで、クールダウン。洗顔後の乾燥を防ぎ、毛穴を小さく引き締めることにより、化粧崩れの防止になります。 (蒸しタオルの作り方) 40℃ぐらいのお湯を洗面器に入れ、浸し絞ります。 *電子レンジは高温になり過ぎるためご使用はお止めください。 (冷やしタオルの作り方) 冷水で濡らし絞ります。夏場は水温が高いため、氷水や冷蔵庫で冷やすのもおすすめです。 ≪夜のお手入れ≫ 洗顔前に蒸しタオルをすると、毛穴が開き汚れを浮かせます。 アイメークなども落としやすくなります。たおるに付いた汚れは、すぐにお湯ですすいでください。 洗顔(クレンジング)は、34℃以下のぬるめのお湯で、ゆで卵を扱うように優しく洗ってください。 湯温が高いと皮脂を取り過ぎてしまいます。 ※ファンデーションや日焼け止めをご使用の場合は、専用のリムーバーをご使用ください。 小鼻など、ざらつきのある部分、唇、唇下のくぼみなどは、たおるを滑らすように優しく撫でてください。 洗顔後は、冷やしタオルで開いた毛穴を引き締めて、肌の過剰な水分蒸発を防ぎます。毛穴を開いたままにしてしまうと、乾燥の原因になります。 蒸しタオルは、 副交感神経を刺激するのでリラックスにも効果的です。 ≪朝のお手入れ≫ 蒸しタオルで、寝起きの表情をスッキリ目覚めさせます。 洗顔料は使用せず、34℃以下のぬるま湯でゆで卵を扱うように優しくお顔を洗ってください。最後に、冷やしタオルでお顔を引き締めます。 余分なべたつきを抑えることで、日焼け止めやファンデーションの密着が良くなり、メイク崩れを防ぎます。 洗濯方法について 生地の風合いを保つため、手洗いがおすすめです。中性洗剤をご使用ください。 ※白雪スクワランうるおいたおるは50回洗濯してもスクワラン成分が85%以上残留します。 スクワラン成分が劣化するため漂白剤の使用はお止めくださいませ。 買い替え時期について ゴワゴワした手触りになったら買い替え時です。 使用頻度や洗濯方法により異なりますが約3〜4ヶ月が目安です。 その他、お風呂上りには、“白雪スクワラン湯上りたおる”(L:バスタオルサイズ)がおすすめです。肌にまとうだけで優しく水分を拭き取ります。 また、枕カバー代わりにご使用いただくと、頬や髪など寝ている間に触れているところがしっとりします。 (M:ヘアケアサイズ)はヘアドライに、優しく押さえるように水分を拭き取ってください。キューティクルを傷めず乾きも早くなります。 また、寝る時に首に巻くのもおすすめです。首やのどが保湿され、風邪の防止に。年齢の出やすいネックケアにも役立ちます。 ///////////////////////////////////////////// 【白雪ふきん】 奈良は古来より薄織物の産地です。 蚊帳製造業を営む中で、 現当主の祖母が蚊帳のハギレでふきんを作り、 自家用に使っていたのが蚊帳生地ふきんの始まりです。 素材・縫製にこだわり製造しましたところ、 従来のふきんにはない吸水性と素早い汚れ落ち、 さらりとした使用感のふきんが誕生しました。 長期にわたり雪のような白さを保つという商品の特性から “白雪ふきん”と名付けました。 東大寺・大仏さまのお身拭いに毎年献納致しております。

Sale Items